\ 電帳法対応ならPCAのサービスにお任せください /

PCAクラウド会計と『 PCA Hub eDOC 』の連携で電子帳簿保存法対応は万全!

 

img_7

領収書スキャナ保存による削減効果
約216時間/年削減

電子帳簿保存に対応することで、紙保存のコストや支払処理までにかかる業務負担を大幅に削減できます!

img_7

電子帳簿保存法への対応はお済みですか?
PCAなら電子取引もスキャナ保存も、『 PCA Hub eDOC 』なら簡単!

Point

『 PCA Hub eDOC 』なら証憑集約から電子保存、仕訳登録まで自動化!

『 PCA Hub eDOC 』からのアップロードだけでなく、PCA会計シリーズからのアップロードにも対応。集約がスピーディーに!

thumbnail_cloudrenkei_siryoimage
資料ダウンロード

【5分で読める!】経理が楽になるしくみと選ばれる理由

世の中には、様々なクラウドツールがありますが、一般的なストレージツールでは対応できない部分の解説と、今後のデジタル化を見据えて経理業務がどのように楽になるかをまとめた資料です。

PCAのサービスはこのような経理業務の課題を解決します! 


  • お悩みNo1

    様々な形式で届く証憑類の保管要件に手間をかけたくない

    img (23)
  • お悩みNo2
    請求書転記の手入力作業が大変・・・どうにかしたい。

    img (25)
  • お悩みNo3
    社内書類や取引関係の紙書類をペーパーレス化し、電子化を進めていきたい

    img (27)

数あるサービスの中で、なぜ『 PCA Hub 』が選ばれるのか、詳しく知りたい方へ

お役立ち資料をお届け!

電子帳簿保存法とは?制度概要や準備におけるポイントを解説

複雑な保存要件を考える事なく『 PCA Hub eDOC 』で即対応!


紙でも電子でも。受領後は『 PCA Hub eDOC 』へ保存。簡単にアップロードするだけで、
仕訳登録までの一連のプロセスをデジタルで完結します。

z
サービス概要

電子帳簿保存法対応・証憑電子保管サービス『 PCA Hub eDOC 』

電子帳簿保存法の要件を満たした証憑の保管やタイムスタンプ付与などの措置にかかる機能を搭載し、制度対応への負担を軽減します。また、社内のあらゆるドキュメント共有を可能にし、新しい働き方やペーパーレス化を促進します。
詳細ページへ >
Group 625272

PCA会計シリーズ「クイック処理」との連携で経理処理をもっと簡単に、スマートに!

『 PCA Hub eDOC 』 のAI-OCRオプションで読み取った、請求書・領収書などの記録項目情報(取引日・取引先・取引額)をもとに、PCA会計シリーズのクイック処理機能が仕訳候補を抽出し、仕訳データを自動作成します。仕訳登録がもっとカンタンに!

他メーカーのシステムや、『PCAクラウド商魂・商管』シリーズで作成したCSVデータからも
仕訳候補を抽出できるため、仕訳登録時の負担を大幅に軽減できます。

PCA会計シリーズとの連携で、これらのメリットが得られます!


  • img (9)
    高精度読み取り機能により作業効率UP

    制度の保存要件を満たすと同時に、PCA会計シリーズでの仕訳登録が目視でのチェックレベルまで向上します。

  • img (10)
    紙書類文化からの脱却

    PCAはJIIMA認証に対応。PCAの電子帳簿の利用でそのまま国税関係書類の保管ができ、紙帳簿保存が不要に!

  • img (15)
    オンライン上での情報共有が円滑に

    『PCAクラウド』シリーズと合わせた利用で、社内のあらゆるドキュメント共有や経理に関わる試算表や売上集計表なども円滑に共有できます。

電子帳簿保存法における「JIIMA認証」の取得


制度に関するPCA全てのソフトウェアサービスについて、JIIMA認証の取得を予定しております。PCAの各シリーズ単体での要件対応やタイムスタンプ機能にも完全対応しており、電帳法を深く把握していなくても安心してお使いいただけます。またPCAは、EIPA(デジタルインボイス推進協議会)のメンバーとして、さらなるデジタル化社会を見据えたサービス推進を行ってまいります。

JIIMAロゴ横組み

\ 利用アカウント数に応じたプランで、月額6,380円 (税込)からスタートできます/

『PCA Hub eDOC』価格シミュレーションはこちら


Point

電子帳簿保存法の側面からも電子保存がおすすめ!

適格請求書発行事業者には、交付した適格請求書の写し又は当該電磁的記録の保存義務(新消費税法第57条の4⑥)があります。
電子での運用ができると
郵送コストも削減できるメリットがあります。 

請求書・取引明細配信サービス
『 PCA Hub 取引明細 』

PCAHub_取引明細_縦組

導入までの流れ


お申込みの前から運用開始まで、専任の担当者がしっかりサポート!
これまでの運用に寄り添ったご支援をいたします。

  • お問い合わせ

    業務課題やお悩みをヒアリング

  • ご説明

    お悩みに合わせて最適な運用方法をご提案

  • ご契約

    ご利用サイトのURLを発行

  • 各種設定

    システムが苦手でも安心!
    専任のサポートスタッフが丁寧にサポート

  • 運用開始

    運用開始後の貴社の業務改善をサポート(電話・メール/フォローアップセミナー/機能アップデートのご案内)

事務処理規程方式のみでの措置をお考えの方もご相談ください

PCAでは改正電帳法による電子取引について、タイムスタンプ付与方式での『 PCA Hub eDOC 』を利用した運用をご検討の方以外に、事務処理規程方式のみの措置での運用を検討されている方へのご支援も行っております。詳細はお問い合わせください。  

この先の法改正もずっと。PCAの業務システムと一貫したサポート体制で安心な運用を。

「PCA Hub」で叶うこと

これまでPCA製品でカバーしきれなかった、バックオフィス環境・働き方の変化における
社内効率の最適化をサポート。

  • PCAHub-eDOC_横組
    電子帳簿保存法対応と社内のペーパーレス化

    企業のオンラインストレージとして優れた機能・操作性とセキュリティ環境を提供するクラウド型の証憑電子保管サービスです。『 PCAクラウド 』『 PCAサブスク 』ともシームレスに連携。電帳法対応機能の他、社内ドキュメントの保存・共有ができ、新しい働き方に取り組む企業をバックアップします。

  • PCAHub-取引明細_横組
    請求書・取引明細情報の電子化サービス
    (デジタルインボイス発行にも対応)

    デジタルインボイスを含むインボイス制度に関わる機能を担い、請求書・取引明細情報の電子化や関連するPCAの基幹業務ソフト(販売仕入管理、財務管理システム)との情報連携をスムーズにします。

  • PCAHub-給与明細_横組
    給与明細書Web配信サービス

    PCA給与シリーズと連携し、従業員の明細書をPDFファイルでクラウド上のフォルダへアップロードします。スマートフォンにも対応しており、給与明細書のペーパーレス化を可能にします。

数あるサービスの中で、なぜ『 PCA Hub 』が選ばれるのか、詳しく知りたい方へ

お役立ち資料をお届け!

よくあるご質問


契約について

  • 体験利用は可能ですか?

    可能です。PCAクラウドと同様に体験利用期間を経ての本契約となります。また、PCA Hub eDOC単体での契約も可能です。

  • 契約ユーザー数は同時接続数ですか?

    PCA Hubの契約ユーザー数はライセンスを付与するアカウントの数となります。
    同一アカウントで複数の端末からの同時アクセスが可能です。ログイン時にメールを使った二段階認証を行うので、基本的には1人1アカウントでの運用が必須と考えてください。

    アカウント数(ユーザー数)に応じてプラン20~プラン1000まで幅広くご用意させていただいております。詳細は製品サイトにてご確認ください。https://pca.jp/hub/edoc.html

  • 電帳法対応の他にどのような機能がありますか?

    詳細は製品サイトでご確認ください。
    https://pca.jp/hub/edoc.html

機能について

  • eDOCで管理可能なファイルの種類を教えてください。

    ファイルの種類に関しては特に制限はありません。1ファイルあたり2GBまでの制限はあります。

  • 1つの仕訳データに複数の証憑を紐付けできますか?

    可能です。eDOCではなく、PCA会計側の機能です。1伝票に対する証憑の上限はありません。

  • アップロードしたファイルはダウンロード可能ですか?

    ダウンロード可能です。

関連コンテンツ

  • edoc_service manual_1000×562

    PCA Hub eDocサービス
    マニュアル

    体験利用の仕方をまとめたクイックマニュアル

     

  • starterkit_1000×562

    PCA電帳法スターターキット

    電帳法対応にむけた社内規定サンプルやアドバイスが受けられる支援サービス

PCAはバックオフィス業務の更なる利便性を高める新機能をリリースしてまいります。

お気軽にお問い合わせください

お役立ち資料をお届け!
『PCA Hub eDOC』を無料体験
経験豊富なスタッフがサポート