資料 (無料) を今すぐダウンロード

中小企業向け 経費精算電子化サービス

『PCA Hub 経費精算』
ワークフロー入力から支払業務までをデジタル化して業務を効率化!!

keihi_KV

PCAは創業以来の導入累計26万社以上
クラウド導入社数なら20,000法人以上

多様な企業規模にマッチする機能性の高い会計ソフトを軸に生産性を向上させませんか?

keihi_KV

PCA Hub シリーズと連携するPCAクラウドは、規模・業種を問わず多くの企業様にご利用いだたいております  (※) PCAクラウドご導入中の企業様を掲載

  • 星野リゾート
  • 読売新聞・青logo
  • workman
  • セイバン
  • katoji
  • lumica
  • gkids
  • 【ロゴ】ニュータッチ+凄麺
  • kaiyukan
  • 117385
  • hinokiya
  • kuretakeso
  • hakubotan
  • yomiko
  • f_one
  • tcshaken
  • ivysquare
  • NSrogo
  • intercom

とにかく分かりやすい画面で煩雑さをゼロに
快適にスピーディーにはかどる経費精算システム

新規CTA

まずはサービスの詳細をお知りになりたい方
サービス資料を無料でダウンロード!

料金プラン例


  • プラン10
    ※利用人数 10人

    月額 / 1人換算

    660円/月

    月額料金 6,600円

  • プラン200
    ※利用人数 200人

    月額 / 1人換算

    605円/月

    月額料金 121,000円

  • プラン500
    ※利用人数 500人

    月額 / 1人換算

    495円/月

    月額料金 247,500円

新規CTA

経費精算に関わるみんなが簡単・ラクになる


ー 申請者 

  • 課題①

    申請の手間と煩わしさ

    keihi_sinsei_kadai01

     

    領収書の内容と異なった申請をしてしまうミスや工数をなくしたい

  • 課題②

    領収書の添付や管理

    keihi_sinsei_kadai02

     

    申請のための領収書のスキャン、コピー、メール送付を無くして効率化したい

  • 課題③

    承認経路作成の簡易化

    keihi_sinsei_kadai03

     

    金額や内容ごとに異なる決裁経路や、承認者の選択を自動化して手間を省きたい。

ー 経理担当者 

  • 課題①

    紙の領収書管理を効率化したい

    keihi_keiri_kadai01

     

    保管期間7年分の領収書や請求書の保管スペース・コストを削減してペーパーレス化したい

  • 課題②

    仕訳処理をスムーズに行いたい

    keihi_keiri_kadai02

     

    領収書や請求書に対する勘定科目や補助科目の突合や入力の手間、ミスをなくしたい。

  • 課題③

    データの取り扱いを自動化したい

    keihi_keiri_kadai03

     

    仕訳データ、振込データ、支払までワンストップで効率化したい

ー 承認者

  • 課題①

    申請された経費の使用状況を把握したい

    keihi_syounin_kadai01

     

    予算管理表の作成から脱却して、支出が予算を越えないかリアルタイムで把握したい。

  • 課題②

    勤怠に関わる経費を正確に把握したい

    keihi_syounin_kadai02

     

    出張に伴う煩雑な仮払金の取扱いなど、不正の防止のための情報として管理しておきたい。

  • 課題③

    必要に応じて機能に利用制限をかけたい

    keihi_syounin_kadai03

     

    運用が広範囲で多岐にわたるため、セキュリティ性と実情に合わせた自由度を両立したい。


経費精算の業務がスリム化!
多くのアナログ対応が発生している、経理現場の課題を丸ごと解決します

 

直観的に操作がすすむ、やさしい入力画面

keihi_interface

申請から支払業務まで完結するから月次の資金収支の把握がタイムリーに。

keihi_merit01_01
申請者にやさしい

わかりやすい精算申請画面でカンタン入力

領収書をスマートフォンアプリで撮影してアップロードするだけで、金額をはじめとする各入力項目に自動で反映。インボイス番号も国税庁のデータベースから照合されるため快適に。手入力の場合に発生していた情報の不一致やミスが無くなります。

keihi_merit02_01
経理担当者にやさしい

紙による負担から解放され、業務に余裕が生まれる

会計ソフトへの二重入力やミスがなくなります。仕訳確定後の科目でも経理担当者が直接修正できるため差し戻しも不要に。
仕訳データやFBデータの自動作成で、情報一貫性と正確性が保たれ、安全でスムーズに支払までのプロセスが完了します。

keihi_merit03
承認者にやさしい

不正を防止しながらリアルタイムで確認ができる

承認・押印のために出社する必要がなくなり、メール通知から承認や却下がワンクリックに。
部門や科目ごとに経費予算の使用状況がリアルタイムで把握できるため適切な支出管理ができ、仮払金の管理も証跡に基づいていることでチェックの負担がかかりません。

新規CTA


PCAが選ばれる理由

『PCAクラウド 会計』とダイレクト連携で快適!


理由1

 

仕訳連携の高い親和性!

業歴40年以上で培われたPCAの会計シリーズとの組み合わせで

最も高い親和性で「安全・便利」に仕訳連携ができます。
※『PCAサブスク 会計』とのダイレクト連携も可能。他社メーカー様の会計システムとの連携はCSVファイルでの受け渡しとなります。

理由2

 

圧倒的なコストパフォーマンス!

『 PCA Hub 経費精算 』×「PCAクラウド 会計」の組み合わせで、
月額たったの20,460円~(税込)※1でデジタル化を実現!


※1 PCA会計をクラウド環境の運用で、従業員10名を想定した組み合わせ
『PCA Hub 経費精算プラン10』と「PCAクラウド 会計 on AWS 1ライセンス」を組み合わせた場合の年額利用料を月額換算




「PCAクラウド 会計」なら、同時接続でのライセンス体系や会計事務所との
自由なライセンス共有ができるため低コストで実現できます!

keihi_cloudprokai01
選ばれている理由がわかる!

\ どんな企業規模にもフィットする /
『PCAクラウド 会計』は 1ユーザー月額¥13,860 から!

✔ PCAクラウド導入実績 20,000法人を突破
✔ 経理業務の削減効果 年間約 432時間!
✔ 強固なセキュリティで24時間×365日稼働!

「PCAクラウド 会計」の詳細を知る


『PCA Hub 経費精算』の主な機能


求められる機能の「使いやすさ」と、追及された機能性

ー 申請者・承認者向け 主な機能 

 

keihi_kinou_sinseisyounin_pc_image

 

 

 

ー 経理担当者向け 主な機能

 

keihi_kinou_keiri_pc_image_01

 

 

 

安心のサポート体制


はじめてご検討される方も安心して運用いただけるよう、
専門スタッフやサポートコンテンツで、課題をスムーズにサポートします。

  • keihi_support01_image

    いつでもご相談いただけるコールセンター

    導入時はインストラクターによるサポートからスタート。導入後はメールやフリーダイヤルのサポートで安心の環境を提供します。

  • keihi_support02_image

    蓄積されたナレッジから検索して即時解決!

    お客様サポートページへのアクセスで、その時に知りたい操作方法やノウハウの情報収集がリアルタイム。

  • keihi_support03_image_01

    頻繁に行われる制度改正にも慌てず安心

    バージョンアップ時の新しいプログラムは無償でダウンロードが可能。改定時の計算方法に慌てることなく遂行できます。

今までの経費精算が、断然「ラク」になる!

具体的な費用・導入までの流れを知りたい方は資料をご確認ください

製品の詳細を資料でご覧ください
資料請求(無料)
まずは相談してみる!
お問い合わせ

ピー・シー・エー株式会社 ってどんな会社?

「はたらく」に新しい価値を創出し、すべての人に豊かな時間と可能性を提供いたします。

  • pca_logo
    あらゆる業種にフィットするノウハウを活かした機能・サポートで、安心満足できる業務環境の構築をご支援

    1980年の設立以降、PCAは企業活動の中心となる基幹業務(バックオフィス)ソフトウェアの自社開発および販売を行っております。このたび、中小企業様向けに手軽に経費精算業務のデジタル化を実現する『PCA Hub 経費精算』を新たにリリースいたしました。
    これからの働き方や生産性向上など多様化するニーズやインフラに対応できるよう、様々な基幹業務ソフトを取り揃え、お客様の環境に合わせたご契約をサブスクリプション形態の3タイプから自由にご選択いただけるようご用意しております。長年にわたり蓄積された開発・導入経験を活かし、環境変化に先駆けた新しいバックオフィスの価値を提供します。